


いよいよ今年は紅葉を見に行けない事になりそうな事を飲み込みつつあるキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
さて、本日11月27日、「淳の休日」企画、ポリオ撲滅運動に参加して参りました。
ペットボトルのキャップ約800個につき、子供1人分のポリオのワクチンにする事が出来るというもので。
捨ててしまうペットボトルのキャップを集めて、ポリオにおかされる子供達を救う事が出来るという、本当に素晴らしい企画なんです。
ロンブー淳さんが12:00~19:30までツイキャスで生配信しながら待っていて下さり、キャップを受け取ってもらえるという、淳さんのファンにとっては夢の様な企画。
淳さん、おそらく年末特番の収録が始まってご多忙だと思うんですケドね。
それと、今回驚く事に、この活動を聞きつけた、あの、ビルゲイツ氏から、淳さん宛てにビデオレターが届いておりました。
正真正銘、マイクロソフト社代表のビルゲイツ氏。
あのビルゲイツ氏からビデオレターが届く淳さん。
なんだか、必然的な繋がりを感じます。
スゴイ。
ホントにスゴイ。
やっぱりホンモノなんです。
そんな中、私はスタートダッシュからは時間が経ち、ゴールまで遠い16:30過ぎにお伺いしました。
そしたら、奇遇な事に、そのタイミングで「淳の休日 大人の運動会」で同じチームだった 桃知みなみ ちゃんも来てまして。
はしゃいで写真を撮ってもらいました
( ̄ー ̄)
そして、私も1年分のキャップをお渡しし、ポリオ撲滅の願いを込めたヌンチャク演武をし、大騒ぎして参りました。
最終的に17万9000個のキャップが集まり、結果223人の子供達の命が救われた事になります。
我々がペットボトルのキャップを集める事で救われる命があるならば、自分はこれからも集めます。
誰でも参加可能で、心があたたかくなる番組「淳の休日」。
自分の心のレギュラー番組であります。
スポンサーサイト
- 2014/11/27(木) 23:56:04|
- 音楽
-
-

「ポッキーの日」にポッキーを買ったにも関わらず、いまだに食べる事が出来ないまま、「いい夫婦の日」になってしまったキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
さて、すっかりミュージシャンとしては裏方に徹しておりましたキルビルPainB.B.ですが、今回久々にライブを行います。
世を忍ぶ仮の姿を捨て、本来の姿に戻る一夜。
日程は、12月18日。
会場は、新宿サンフェイス。
しかも、アコースティックライブ。
なんと、今年最初のライブ。笑
そして、おそらく今年最後のライブ。
う~む、確かに本業が危ういな。
もちろん自分も弾き語るんですが、他の出演メンバーの演奏もします。
おそらく、ほぼ出突っ張り。
この1日で「もう、今年はキルビルはいいや」って思えるほど出演率で、皆様を魅了します( ̄▽ ̄)
平日の忘年会シーズン真っ只中ですが、是非ご来場下さい。
粉骨砕身頑張る所存であります。
以下が詳細になります。
よろしくお願いします。
「REAL ACOUSTIC ONE 2014」
場所→新宿サンフェイス
日程→2014年12月18日
オープン→18:30(予定)
スタート→19:00(予定)
チケット代→前売り¥2000 当日¥2300
ドリンク代→¥500
出演アーティスト→
キルビルPainB.B.
ハル
藩ぴいる
Tatsu-Rock
相沢美羽
and more
- 2014/11/22(土) 00:43:09|
- 音楽
-
-

まだまだまだまだ仕事に追われて、気付けばポッキーの日のキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
私、今が人生の勝負所と思い、2ヶ月以上アクセルベタ踏みで頑張って参りました。
睡眠と栄養さえたっぷり摂れりゃ、やっていけると思ってましたが。
やっぱり、ダメですね。
遊びが無いと。
イロイロとバランスがおかしくなってきたので、この前の休日に鎌倉に行こうという事になりました。
しかし、秋の日は釣瓶落としの昨今。
そして、日没までしかお店がやってない鎌倉。
ガイドブックにも「営業時間 日没まで」と書いてあって、最初は「嘘つけ!」と突っ込んでしまったんですが。
本当なんです。
日暮れと共に人がいなくなる鎌倉は、季節によって営業時間が違くて、冬は短い。
私がなんとなく起きる時間では、鎌倉は終わってしまっている訳です。
なので、前日から用意をして、早起きしましたよ。
コンタクト入れましたよ。
歯磨きましたよ。
シャワー浴びようとしましたよ。
そしたら給湯器、壊れましたよ。
鎌倉小旅行が一変。
東京ガスを家で待機する日に変わりましたよ。
3時に東京ガスにお越しいただいたんですが。
全取っ替えする必要があるということになり。
機材が着くのが5日後という事になり。
結果、そこから5日間、朝のシャワーは水行という荒行になりました。
この時期の水は破壊力抜群ですね。
気合いと覚悟が必要になります。
大変でした。
しかし、まぁ、たまにこんな事があると、普段ある「当たり前」が有難く感じられたので、悪い事ばっかりではなかったかなと。
今は、無事給湯器は正常化しました。
結局鎌倉には行けていないので、近々行きたいと思います~。
- 2014/11/11(火) 03:01:16|
- 音楽
-
-





ただただ一心不乱に仕事をしていて、気付けば9月10月が終わってしまっていたキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
ベリービジーな状況でしたが、10月26日に渋谷で行われたスルースキルズのは主催ライブに行って参りました。
はるかに格上アイドルさんを迎えての今回の主催ライブ。
一回一回のライブにガッチガチに成果が求められる彼女達。
コケるのは許されない訳であります。
そんな中での上位ランカーとの対決は、非常にリスキーな事でして。
我々見に行く側のお祭り感と、本人達のガチ感との温度差は相当なモノだったハズ。
結果、出演グループが各々の実力をフルに発揮した素晴らしいライブになりました。
お客さんの盛り上がりもスゴかった。
あれだけの大音量が、歓声で何度かかき消されていました。
マジでスゴかった。
とくにスルスキは、上位ランカーの皆さんのパフォーマンスを見た後で、決して舞い上がる事なく、昨日まで練習してきた通りであろうステージングを行っておりました。
今回のライブで、また一回りスルースキルズは大きくなったんではないでしょうか。
来年の5月に500人規模のライブハウスのチケットをソールドアウト出来なければ「解散」という十字架を背負っている彼女達。
それも更に上の世界に進む為の重要な試練なんだという事を再認識する1日になりました。
10月26日、渋谷サイクロンはパワースポットになってましたね。
私も良いパワーを沢山いただきました。
そのおかげで11月半ばに、この2ケ月頑張ってきた事の締め切りが来るので、それまで全力疾走で頑張れそうです~。
- 2014/11/01(土) 23:38:30|
- 音楽
-
-