


涼しいのは良いけれども、お日様の暖かさが恋しくてたまらないキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
こんなモヤモヤする陽気の中、スカッとする出来事が起こりました。
それが、全国アイドルNo.1決定戦「あるある甲子園」でのスルースキルズの優勝です!!!
これは、マジでスゴイ!!!
全国から100組のアイドルが出場し、地区予選が行われました。
厳しい厳しい地区予選を勝ち抜き、決勝の舞台に辿り着けるのは、僅か11組。
決勝の舞台に進出するだけでもエライだったんですが。
予選もギリギリでの通過だったので。
優勝は難しいのかなと思っていたんですが。
それが、まさかの優勝という事で。
本当に彼女達はスゴイ。
今回の優勝は、彼女達の毎日の頑張りと、TFPの皆さんの愛の賜物だと思います。
今回のあるある甲子園の優勝特典は「メジャーデビュー」と「アパマンのCM出演権」。
これがまたスゴイ。
なので、これからテレビCMでスルースキルズの姿を見る事になります。
このところ、良い事続きなので、このままドカンとでっかくなって欲しいと思います。
まだまだ先ですが、遠くにちょっとだけ武道館が見えた様な気がします。
結成から幾多の困難を乗り越えてきたスルースキルズ。
これからも沢山の夢を見せてくれるハズです。
そんな中、明日はスルースキルズのワンマンライブ。
お祭りを目一杯楽しんで参ります~。
スポンサーサイト
- 2014/08/30(土) 21:18:32|
- 音楽
-
-

低気圧が来る度に、その勢いに押されがちのキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
さてさて、また今回ご報告があります。
明日15:00~BS12さんにて放映される「幸せの設計図」という番組さんに出演させていただきます。
今回は「声でグラスを割る男」でもなく、「見たか地球人!」と叫ぶ事もなく、普通の地球人として( ̄▽ ̄)
ちなみに「幸せの設計図」さん、明日から始まる新番組だそうで。
この番組名を周りの人達に伝えると、
「大丈夫なんですか?」
「番組のコンセプトって、どんななんですか?」
「シュールなバラエティですか?」
等と、名誉毀損で訴えれば勝てる様な失礼な事を山ほど言われたんですが。笑
まぁ、冷静なツッコミですわな。
明日は真面目なボイストレーナーとして出演させていただきます。
2時間ガッツリロケをやっていただいて、その間幾度となくボケたくなったのは、言うまでも無いですが。
今回は、歯科医 石谷昇司 先生を紹介させていただくボイストレーナーなのであります。
皆様是非ご覧下さいませ~。
- 2014/08/23(土) 16:47:08|
- 音楽
-
-


暑かったり涼しくなったりで、夏の疲れの蓄積を感じるキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
私は盆に4日間の非番をいただき、帰省しておりました。
その間は、やれ親戚回りだの、やれ墓参りだのと、地球人らしい事を沢山して参りました。
ま、今でこそコンナですが、出身は地球ですからねぇ( ̄▽ ̄)
親戚回りと墓参りの間は、喰らって呑みましたー。
せっかく2kgダイエットしたのを無かったことにするかの如く、喰らって呑みましたー。
実家に戻ると、美味いモノがドンドン出てくるんだよな~。
それも次々に出てくるもんですから。
普段、私一人のセレクトでは、まず出てこないモノを沢山頂きました~。
しかも、非番の後半は、地元の祭りと重なっておりまして。
町中が昼から盛り上がる、盛り上がる。
我が家はその祭りのど真ん中に位置してたりしまして。
朝10時から祭囃子がドンドンドンカラカッカとやるもんで、普段は遅起きの私もやむを得ず起きました。
更に夜に向かって祭りが盛り上がる中、後ろ髪をブチブチ切られる程引っ張られながら、東京に戻って参りました。
休んだ分は、これからじっくり仕事をして、取り返して参ります~。
やっぱり人生メリハリですな~~~( ̄ー ̄)
- 2014/08/20(水) 01:49:02|
- 音楽
-
-



8月に入り、太平洋高気圧のマジッぷりに引いているキルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
諸々の締め切りが終わり、諸々に余裕が出来、諸々に切り替えをしたかった私は、イズミカワソラ先生ワンマンライブ「SO LIVE vol.5」にお伺いして参りました。
ソラ先生とはスルースキルズの楽曲提供仲間という縁で仲良くしていただいております(と思っております 笑)。
普段は非常に柔らかい雰囲気で、癒しな空気感バリバリのソラ先生。
しかし、本番の切れ味は鋭かった。
もちろん、柔らかい空気感はそのままなんですが。
この道一筋の方は、その歌声、その鍵盤、その楽曲における覚悟が違う。
その振り切り感が、そのまま全てに出ているんです。
曲ごとにおける明快な方向性と、クッキリとした世界があります。
そこには迷いが無い。
そして、芸能の荒波を生き抜いてきたパワーがありました。
凄かった。
ホントに凄かった。
アゴを撃ち抜かれ、脳がぐらんぐらんに揺れる位の感動を覚えました。
こんな凄い方に仲良くしていただいている事をありがたく思いながら、少しでも近付ける様に精進しようと誓う一夜でした~~~。
- 2014/08/08(金) 01:04:14|
- 音楽
-
-