




すっかり、いい陽気になりましたな~~~。
この時期が最も好きなキルビルPainB.B.でありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
私は、引き続き、日々新しい課題が出来る、刺激的な毎日を送っております。
自ら望んだ事が形になりつつあるのは、非常に喜ばしい事なんですが。
日々、重めの心の筋肉痛を抱えている状態なので。
たまには「メリ」も必要だという事で。
先週金曜日の夜は、「悪友」と一緒に、「花園神社」のお祭りに行ってきました。
花園神社は、芸能の神ですからねぇ。
こんな時こそ、行っとかないと。
屋台の美味そうなニオイをグッと我慢して、「ぼてじゅう」で一杯やりました。
ソースとマヨネーズは、最強のタッグパートナーですな。
ハンセン&ブロディ的な(笑)。
日曜日は、お台場で打ち合わせをした後に、スルスキのライブを応援に新木場COASTまで。
アイドルとしては、まだまだ新人のスルスキですが、先輩アイドルの皆さんに胸を借りながら、頑張っておりました。
「GO!GO!スルースキルズ!!!」でも、皆さんにガッチリ盛り上がっていただきました。
ありがたや、ありがたや。
スルスキには、毎回良い刺激をもらいます。
私も負けちゃいられないですからね~~~。
昼が長くなってきて、無理しがちな陽気でもあるので、健康第一で頑張りましょ~~~。
スポンサーサイト
- 2013/05/28(火) 02:53:13|
- 音楽
-
-



今回、宴もたけなわになった時に、スルースキルズが余興を1曲やったんですが。。
そして、何か1曲余興をやる事も、発表されていたんですが。。。
何をやるのかな~~~???と期待していたんですが。。。
な、な、な、な、ぬわんと、「GO!GO!スルースキルズ」でした!!!
お客さんも1コーラス目から、「嘘 嘘 ホント ホント 嘘~~~!」を一緒に歌っていただき、めちゃくちゃ盛り上がってました。
この光景を、目の当たりに出来ただけで、私は満足でした。
感無量。
17曲も名作が揃っているアルバムの中で、私の曲を選んでもらえたのは嬉しかった。
そして、リレーも終わり、大トリを飾ったのは、やはり「モモ神」でした(笑)。
大爆笑と大歓声をかっさらった「モモ神」は、その後胴上げされておりました。
やっぱり「モモ神」が走らないと、締まらないですからね~~~。
いや~~~、しかし、楽しかった。
あんまり楽しくて、勢い余って、スルスキのデモ音源を買っちまいましたよ。
当然、結構前にメールで音源はいただいていたんですが。
これが、数年後には、プレミアになるかも知れませんしね~~~。
よきかな、よきかな。
明日からは、文化部に戻りまっす~~~。
画像その1→「GO!GO!~」を歌うスルースキルズ。
画像その2→宙を舞う「モモ神」。
画像その3→スルスキのCD。
- 2013/05/19(日) 02:27:05|
- 音楽
-
-





本日は「淳の休日」の初企画「大人の運動会」の一日でした。
キルビルPainB.B.は、愛弟子のシャーミン甲田と一緒に参戦しました。
朝もはよから千葉県の誉田に、総勢300人以上の参加者。
天気にも恵まれ、絶好の運動会日和でした。
私はイメージ通り、黄色チーム。
予想はしてましたが、驚く程に身体が動かない。
重い、重い。
ツライ、ツライ。
しんどい、しんどい。
でも、めちゃくちゃ楽しかった~~~。
大人になって、あれだけはしゃいで、あれだけ本気で運動する事は、なかなか無いですからね~~~。
さすが、ロンブー淳さん。
絶妙に素晴らしい企画でした。
今回は、一般参加者の他に、
ニブンノゴの森本さん、
大川さん、
ダフルウィッシュの井手さん、
ギンナナの菊地さん、
峰岸みなみちゃんのモノマネでお馴染みの八幡かおるさん、
ワザクルーの皆さん、
そしてmisonoさんが、参加しておりました。
皆さん、非常に気さくなんです。
ホントに素晴らしい。
スルースキルズも東奔西走しておりました。
スルスキの皆は相当疲れたと思います。
これまた、ホントに、お疲れ様でした。
私はというと、シャーミン甲田と先程まで、打ち上がっておりました。
早起き、スポーツ、アルコールのちゃんぽんは、さすがにキますな。
弱めの小学生にドツかれても、やられちゃう位に、身体が重いです(笑)。
いや~~~、本当に楽しかった。
本日は、もうちょっと続きまっす~~~。
画像その1→黄色チームの集合写真
画像その2→八幡かおるさんと。
画像その3→ダブルウィッシュの井手さんと。
画像その4→スルスキ黄色チームのレナちょすとエリナと。
画像その5→ワザクルーの皆さんと。
- 2013/05/19(日) 01:40:16|
- 音楽
-
-



ここ数週間、曲作り、打ち込み、曲作り、打ち込みの繰り返しでありました、キルビルPainB.B.ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか???
本日、完全休業だった私は、足を伸ばして鎌倉まで、やって参りました。
今年初。
なんだかんだでタイミングが合わずに。
よーやくでした。
この時期の鎌倉はサイコーですな~~~。
陽気も天気もバッチリでした。
いつもなら、北鎌倉からの散策コースか、鎌倉の小町通りの食べ歩きからスタートするんですが。
今回、無性に海が見たかったので、先ずは七里ヶ浜へ。
途中で切り上げて、高徳院と長谷寺か、江ノ島を回って、最後に小町通りで食べ歩きをする予定でしたが。
ずーっと、海。
ずーっと、ずーっと、海。
ずーっと、ずーっと、ずーっと、海。
同じトーンの潮騒と、同じモーションの波が、ひたすら繰り返されるだけなんだケドな~~~。
なんか見ちゃうよね。
癒されました。
ただただ、ぼーっと。
都会の喧騒を忘れて、ぼーっと。
曲作りの分数コードからも離れて、ぼーっと。
誰に気を遣うでもなく、好きなだけ、ぼーっと出来るのは幸せなもんですな~~~。
ただ、結婚式用の撮影を見た時は、次回は誰かと来ようと、ちょっとだけ思いました(苦笑)。
癒しの一日でした~~~。
- 2013/05/17(金) 19:00:07|
- 音楽
-
-





昨日、5月6日、私、キルビルPainB.B.、無事ひとつ歳を重ねる事が出来ました。
メッセージをいただいた皆様、ありがとうございます。
プレゼントをいただいた皆様、ありがとうございます。
昨晩は、愛弟子のハルと2人で、呑む約束になってたんですが。
実際、呑んだんですが。
生まれて初めて「サプライズ」とゆー事をされました。
聞いていなかった新旧揃った愛弟子チームが、お祝いに来てくれてました---。
これは、嬉しかった!!!
この歳までサプライズを仕掛ける事はあっても、される事はございませんでした。
愛弟子チームにサプライズされると、照れるし、困惑するんですね。
ここまでされると、最後に顔面ケーキか、デッカイ落とし穴にでも、落とされるんではないかと思う程でした(笑)。
あんまり優しくされ慣れてないんですね~~~私。
「先生、早く結婚した方が、い~んじゃないですか???」
「人間は諦めて、猫飼えばいーんじゃないですか???」
等と勝手な事を言われつつも、アルコールはすすむ訳です。
最後は悪ノリしながら写真撮影をする、おかしなテンションでした。
時間を割いて来てくれた、愛弟子チームの皆、ホントにありがとう。
これから1年は、今まで以上に一瞬一瞬を大切にしながら、健康第一で頑張りまっす。
地球上にある全てのワイングラスを割ってやるぜ~~~。
- 2013/05/07(火) 03:14:32|
- 音楽
-
-



そして、関係者の皆さんと、久々に朝まで、ぐっだぐだになるまで呑んだんですが。
そこで感じたのは、「淳の休日」という番組から生まれた、そしてツイッターから生まれた、初のアイドル「スルースキルズ」に対する、深い深い「愛」でした。
本当に不思議な不思議な「縁」で繋がり、スルスキの為にタッグを組む事になり。
彼女達の頑張りに、心揺らされ、引っ張られ、結果彼女達をバックアップする事になった訳で。
ライブが大成功した事に安堵し、また次へのプレッシャーも感じました。
本当に大いなる可能性を秘めたアイドルグループ「スルースキルズ」。
どうやら、大きな目標は、「2年後に武道館」という事になったらしいので。
我々も全力で頑張っていく所存であります。
皆様も、是非スルスキのフォローをよろしくお願いします~。
あ、それと、私、明日朝7:30~日テレさんの「シューイチ」さんに出演させていただきますので、是非ご覧下さいませませ~~~。
画像その1→ニブンノゴの森本さんと。
画像その2→毎週スルスキの生配信のMCを担当している、ダブルウィッシュ井手さんと。
画像その3→ワザクルーのKEITYさん(中央)と、もりお100さん(右)と。
- 2013/05/04(土) 23:27:19|
- 音楽
-
-





そして、時間が深くなってきた時。
打ち上げ会場にあったステージで、関係者の為に、スルスキに1曲アンコールステージをやっていただき。
そしたら、ダンスの振り付けを担当されていた、ワザクルーさん達によるお返しのステージがありまして(これが、ちょーカッコ良かった!)。
そして、何故か、「GO!GO!スルースキルズ!!!」を関係者とメンバーが入り乱れて歌う事になり。
淳さんにマイクで「キルビルも行け!!!」と言われて、私もステージに上がりまして。
結果、大騒ぎして、汗だく、つゆだく。
だくりまくり(笑)。
ライブが良かった時は、打ち上げも盛り上がる訳です。
そして、も少し話は続くのでありました~~~。
画像その1→「顎蜜」こと、みづきあかり と。
画像その2→「レナチョス」こと、辺見玲菜。
画像その3→一番大人しい秋本江里奈と。
画像その4→「ユカモ」こと、大森由佳。
画像その5→オーディションで1番人気だった、西尾舞生と。
- 2013/05/04(土) 22:44:15|
- 音楽
-
-





今回、関係者という立ち位置で、打ち上げにお呼びいただきました。
打ち上げは、淳さんがMCをつとめ、スルースキルズのメンバーをイジるという、超豪華パーティー。
あのまま、テレビ番組として成立する位の面白さ。
爆笑につぐ爆笑。
でも、スルスキのメンバーは、感涙につぐ感涙でした。
こちらも、もらい泣きだったりしまして(笑)。
「笑い」と「感涙」、最高の取り組みですね。
お酒も進む訳です。
淳さんと、スルスキのメンバーの撮影と、アップの許可をいただいたので、順番に写真をお願いしたんですが。
案外時間がかかるものでして。
どんどん酒に飲まれていく訳であります。
そして、まだまだ話は続くのでありました~~~。
画像その1→念願の淳さんとのツーショット。
画像その2→リーダーの「さーや」こと、西村さやか(以下敬称略)と。
画像その3→根本羽衣と。
画像その4→セルフ亀甲縛りで有名な、栗山夢依と。
画像その5→台湾出身、シュアンと。
- 2013/05/04(土) 22:25:16|
- 音楽
-
-

ホントに、スルスキの皆は頑張って歌って、踊ってました。
あれを2ステージやったんだから、かなりしんどかったハズ。
ちなみに今回、スルスキは、jealkbさんの曲を2曲カバーしたんですが。
その後に続いたのが、「GO!GO!スルースキルズ!!!」でした。
とっても光栄でしたが、とっても怖かった(笑)。
jealkbの曲と、キルビルPainB.B.の曲が並ぶなんてねぇ。
スゴイエライ事ですわ~~~。
そして、何より、一番嬉しかったのが、アンコール。
メンバーが再登場して、お客さんからアンコールの曲を求めたところ・・・
な、な、な、なんと!
選ばれたのは!!
「GO!GO!スルースキルズ!!!」
ライブが最後の盛り上がりを見せる中、また私は一人号泣しておりました(笑)。
最近、涙腺が緩くてね~~~。
頑張ってる姿は、心を揺さぶられますからね~~~。
音源はいただいているんですが、記念にCDを買おうと思ってたんですが、売切れでした---。
スゲー--。
そして、まだまだ、話は続くのでした~~~。
画像は関係者打ち上げで、スルースキルズのメンバーと。
- 2013/05/04(土) 19:58:37|
- 音楽
-
-



5月3日、渋谷チェルシーホテルにて、スルースキルズの初ライブがありました。
大成功!!!
間っ違いなく、大成功!!!
120点の出来でした!!!
満員御礼!!!
イロイロな意味で、熱かった、暑かった。
いや~~~、素晴らしかった。
ここに来るまでの、スルースキルズのメンバーの頑張りを、影ながら見守ってきた私としては、感無量でした。
ステージのオープニングからウルウルきておりました。
でも、やっぱり、予想通り、案の定、私が楽曲提供させていただいた「GO!GO!スルースキルズ!!!」の時間は、普通に泣いてました(笑)。
特に、2コーラス目終わりにくる、リーダーのさやかの語りの部分では、普通に号泣でした。
メンバーの皆が、結成から初ライブまで、ホントに頑張ってたからな~~~。
そんな、スルスキの皆の頑張りがフォロワーの皆さんに伝わったんだと思います。
めちゃくちゃ盛り上がってたし、めちゃくちゃ一体感のあるライブでした。
今回は、喋りたい事がまだまだあるので、その2に続くのでした~~~。
- 2013/05/04(土) 19:13:41|
- 音楽
-
-