fc2ブログ

キルビルPainの囁き

IRONFIST / X-1'S ヴォーカルキルビルPainB.B.のブログです

紅葉ツアー オマケ



温泉を出て少し走ったところで左を見ると、こんな光景が広がってました。

「おい!
虹だよ!!虹!!!」

「お---!!!
虹なんて見たのいつ以来だろーな---!?」



前に虹を見たのはいつになるんだろう???


虹という概念は知っていても、実際に見る機会はほとんどない。


それは、本当に見てなかったのか???

目の前にはあったのに、見るだけの心的状況が無かったのか???


どちらかは分からないですが、本当に久しぶりの虹でした。



これからまだまだラッキーな事が起こる気がする。



さすが、Mr.プラス思考(笑)。



しかし、突然の出会いって何事でも興奮しますね。


しばらく、我を忘れて大ハシャギしてしまいました。



幸せのおすそ分けを、どうぞいただいて下さいませ~~~。
スポンサーサイト



  1. 2011/10/31(月) 23:46:04|
  2. 音楽

紅葉ツアー ラスト





露天風呂ですっかりふやけた我々は、水上を出て榛名湖へ向かいました。


スカイラインをのぼる途中、高根展望台に立ち寄りました。


紅葉は更に進み、この辺りになると気温は10℃。


さすがに寒い。


長居は出来ませんでした。



その後は、間もなく日が沈む榛名湖へ到着。



「秋の日はつるべ落とし」と言いますが、山の日暮れは、加速度を増します。


日が暮れてしまえば、紅葉というお祭りは終わり。



流れ行く時の無常さを痛感しながら、帰路につきました。




日帰りでもリフレッシュ出来ますが、やっぱり一泊したいですな。


それで、日が高い時間から呑んでね。

ぐだぐだになるまで呑んで。

気付かないうちに、寝ちゃって。

なんとなく起きて。

思い出した様に温泉につかって。。。


な~~~んて、したいですな~~~。


次は早くても11月25日以降だろうな~~~。



とくに24日までは、気合いを入れて頑張りますです~~~。



  1. 2011/10/31(月) 23:44:50|
  2. 音楽

紅葉ツアー その2




ガッツリ喰らって、お腹がグリム童話の蛙のお父さんの様になった後は、温泉へ。


「お~~~!!!
けっこーさみーな!!!」

と言いながら、階段を下る我々。



初夏はヌルめだった湯温も、この時期は熱めに設定されておりました。


おそらく、その時期、その時期で、ベストな湯温になっているんでしょう。


隣を流れる川のせせらぎを聞きながら、紅葉に囲まれながらの露天風呂は、更に贅沢でした。


「だ~~~。」

とか

「うぉ~~~。」

とか

「どぁ~~~。」

とか、感嘆の声を上げながら、のぼせるまで温泉を楽しみました。
  1. 2011/10/31(月) 23:43:09|
  2. 音楽

紅葉ツアー その1




10月最終日の本日、私は非番でした。


という事で、心身のクリアリングをする為に紅葉ツアーへ行って参りました。


7月にも行った宝川温泉へ。


「悪友」と。


前回行った時に、11月に入る頃には紅葉がキレイだと聞いていたので。


これを逃すと、11月中は、ライブとキャンペーンで、プライベートは無いので。



昨日まで、曇り時々雨だった天気予報も大きくハズれ、晴れまして。


全くもって、我々2人以外の、本日お休みの皆さんの普段の行いの良さの賜物だと思います(笑)。



東京はまだまだ暖かいですが、水上は少し寒い位。


紅葉もド真ん中。


キレイだった~~~。



お昼に着いた事もあり、早速昼食。



先日、

「Painさんて、よく釜飯食べてますよね?」

と指摘された事を思い出しつつ、またまた釜飯を喰らって参りました。



昼から紅葉を見ながらの釜飯って、贅沢ですな~~~。
  1. 2011/10/31(月) 23:42:53|
  2. 音楽

奇人


じゃじゃん!!!

フライヤー、第一弾でございます。



さて最近、WeROCKでのインタビューの事や、YouTubeでの予告編の事、「破婚」というタイトル名の事、まちゃまちゃさんの事。


発売前から、イロイロとアルバムの事を振られます。


内容が公開された後は、もっともっと、こういった質問が増えていくんでしょう。


発売後は、私は内容について、しばらく喋らなくなるんでしょう。

どんどん喋らなくなるんでしょう。

そして、いよいよ頭がオカシイと思われるんでしょう(笑)。



ま、それでいーんです。



それが望むところで、狙うところなので。


私、奇人で結構でございます。


フツーでないから、今がある訳で。


それを皆に理解してもらうのも難しい訳で。



クエンティン・タランティーノなんて、端から見たら、完全に変人ですもんねぇ。


本当は小動物を愛する良い人かも知れないのに。


おーよそ、そうは見えない。


でも、彼の望むキャラからすれば、狙い通りなんでしょうし。



近しい人に理解してもらえてれば、いーんです。


でも、本当は近しい人にも心配される位が理想なのかも知れない。



発売前の予想以上のリアクションに、喜びと戸惑いを感じるPainB.B.であります~~~。



  1. 2011/10/30(日) 12:28:13|
  2. 音楽

B.BATLED 11.05決戦


前回、9月11日のライブの時にもMCでお話ししましたが、11月5日(土)にB.BATLEDでライブを行う事になりました。


場所は錦糸町リバース。


今回は、前回に引き続きディオのカバーと、IRONFISTの「BURNING FATES」から数曲、それとベースのTamaさんの曲をやります。



どなたかが創った曲をがっぷりよつで取り組むのは、はや10年振り。



音楽人生の半分は、自分の曲しかやってなかったという事になるんですねぇ。



さすが、Mr.俺様、PainB.B.。

さすが、Mr.自己顕示欲、PainB.B.(笑)。



でも、こうやって、どなたかが描いた曲に向かい合うのは、奥深いですな。


曲とは、すなわち、自分の分身であり、要するに自分以外の何ものでもないので。



その曲を創った方の人生が垣間見れる。



普段の生活では顕在化してこない、内包された部分が表現される事が多いんです。


表向きが豪快でも、心は繊細だったり。

表向きはおとなしいのに、心はパワフルだったりね。



曲を創る人間は、その独自の世界を構築し、その独自の哲学を追求する。



だからこそ、歌詞の意味をしっかり読み取り、メロを染み込ませ、しっとり歌い上げないとイケナイ。



B.BATLEDの勇姿、是非ご覧下さいませ~。



下記のアドレスに詳細が挙がっております。

http://delta.uijin.com/bbatled.html




  1. 2011/10/27(木) 21:59:50|
  2. 音楽

破婚~We Are X-1'S~



遂にX-1'Sのニューアルバム「破婚~We Are X-1'S~」の現物が、自分の手元に届きました。


自分の新しい作品を手にする瞬間は、いつになっても慣れる事はなく。


ドキドキ、ワクワクするものでして。



やっぱり、まちゃまちゃさんのインパクト、強いですね~~~。



今回はジャケットも、CD盤も、ボトムも、クレジット面も、まちゃまちゃさんです。



まちゃさんづくし(笑)。



まちゃさん、先日の「リンカーン」にも出演されてましたね。


これから年末に向けて、まちゃさんは引っ張りダコだと思うので、チェックしないと。




さて、我々ミュージシャンは、ニューアルバムの現物を手にしても、案外聴かないもんだったりします。


アルバムの制作中に、何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も、聴くので。


だし、CDにプレスされる前にマスター音源は貰ってるしね。


今回の自分の様に、制作のド真ん中にいると、尚更です。




なんですが、

ぬわんどぅえすが、

今回は何回も聴いてしまう。

何回も何回も聴いてしまう。


それだけ、作品が聴き飽きない、素晴らしい仕上がりになっているという事でしょうか(特技:自画大絶賛 笑)???



ま、胸を張れない作品を、皆様にお勧めする事は出来ないですからねぇ。


よきかな、よきかな。



ジャケはもちろんの事、バックや、CD盤にまで、幾重にもトラップ&ギミックが張り巡らされているので、細心の注意をはらって、お楽しみ下さいませ~~~。





  1. 2011/10/24(月) 19:36:08|
  2. 音楽

YouTube


ぬお~~~!!!

うお~~~!!!

ぐお~~~!!!


私、ただいま興奮しとります!!!


というのも、我々X-1'Sの画像が、YouTubeにアップされたからなんです~~~。


ニューアルバム「破婚~We are X-1'S~」の予告編。


45秒程のスポットなんですが、前回も取り上げた通り、この出来が素晴らしい。


すごいバンドに見える(笑)。


それもこれも、カメラマンの安達秀氏と、映像制作のGW氏のおかげです。


渾身の映像を皆様に見ていただけるのは嬉しい!!!



完全版を観ていただけるのは、diskunionで我々のニューアルバムを買っていただいた方のみですから。



やったらすぐ観て欲しい私。

頑張ったらすぐに評価して欲しい私。

何をしても、過剰に褒めて欲しい私。

そんなエゴエゴしい部分が、マックスに発揮されております(笑)。

完全版も是非ご覧下さいませ~~~。



いや~~~しかし、我々は既に多くの皆さんに愛されてますね。



無力な我々に力を貸してくれるスタッフの皆には、改めて感謝です。



以下のURLか、「X-1'S」、「PainB.B.」「破婚」あたりで検索すると、辿り着けるみたいなので、よろしくお願いします~~~。



http://www.youtube.com/watch?v=Hw3X6ueFjcI
  1. 2011/10/22(土) 14:24:07|
  2. 音楽

diskunion限定特典DVD



今年に入ってから、七転八倒粉骨砕身紆余曲折東奔西走、頑張って参りました、X-1'Sのニューアルバムですが、いよいよラストラインが終了しました。


最後の仕事は、今回流通で、そして店頭販売でお世話になる、diskunionさんでご購入の方限定特典DVDの制作。


2011年7月2日(土)に、渋谷O-WESTにて行われた、X-1'Sのデビューライブの、ミュージックフォトギャラリー。


このDVD、映像制作のGW氏と、ジャケット制作のIP氏に、ご協力いただきました。


この仕上がりが素晴らしい。


O-WESTの絶対的な存在感と、カメラマン安達秀氏の圧倒的なアングル掌握力の掛け算により、導き出された「数」のデカさは、相当なもの。


我々は実物の数倍カッコよく表現されております。


その中でも、私が心をわしづかみしているのが、本編の前に収録されている、予告編。


45秒位のものなんですが、これが更に壮大(に見える 笑)。


私は、予告編ばかり、何度も何度も観ちゃいました。


というか、いまだに観てます。


diskunionさんで、ニューアルバムをご購入の方のみ、お楽しみいただけます。


ニューアルバムも、特典DVDも、私の予想を遥かに上回るものになっております。


こうなってくると、なるべく多くの皆さんに聴いていただきたいし、観ていただきたい。


自信作です!!!


11月9日発売になります。

よろしくお願いします~。



  1. 2011/10/21(金) 03:47:04|
  2. 音楽

続々・おとぎ夜話



先日、ジャングルベルシアターのギャラリー公演「続々・おとぎ夜話」を観に行って参りました。


今年2月公演「悟らずの空」を観て以来、すっかりジャンベルのファンになってしまったPainB.B.。


今回も全て制作が終わっていないにもかかわらず、周りの皆さんにご理解いただき、無理矢理行って参りました。



が・・・

Ga・・・・・

ぐわ・・・・・・


やっぱり行ってよかった!!!

無理して行ってよかった!!!

素晴らしかった!!!



ジャングルベルシアターの凄さは、役者さん達の圧倒的な演技力。

凄まじい熱量。

皆が皆、上手い!

ゴリッゴリに、上手い!!

容赦なく、上手い!!!



そして脚本家の浅野さんの作品力!!!


毎回毎回、物語の随所に緻密にちりばめられたトラップとギミック。


後半に向かって、点と点が加速度を上げながら、繋がって線になっていく。


こちらは、爆笑し、号泣し、最後は爽快におとされる。


手玉に取られる我々としては、心地よい位。



今回も見事でした。


見事。


完璧。




さて、実は今回の我々のアルバムに、参加していただいたのが、ジャンベルのヒロイン野上あつみさん。


野上さんは、女性としても、女優さんとしても、とても魅力的な方。


しかし、私は野上さんの声に魅了されているみたいです。



制作が終わったら、しばらくはジャングルベルウィークになりそうです~~~。



画像はボヤケたのしか、保存していなかったので、「悟らずの空」のジャケも。
向かって左から塚本善枝ちゃん、私、野上さん。


  1. 2011/10/19(水) 04:48:04|
  2. 音楽

WeROCK発売!!!



前述の通り、14日発売になりました「WeROCK Vol.25」に我々X-1'Sのインタビューが掲載されました。

何度経験しても、インタビュー記事を読む時はドキドキするもんでして。

今回はP81に掲載されております。

我々は見開きの右ページなんですが、左ページ(P80)は夏に一緒にライブをしたtheCYCLEだったりしまして。

お隣りさん。

やっぱりtheCYCLEの皆とは「縁」があるんでしょうねぇ。




さて、毎回インタビューを受けたうちで、記事になるのは約半分位なんですが。


今回は内容がとくにギミック・トリック・謎解き物なので、記事として取り上げるのが厄介だったハズ。



インタビューを受けている時は、質問に対して真摯に応答させていただいているつもりであります。


が故に、後から読むと、

「俺、こんなカッコイイ事言ったっけ(笑)???」

という箇所が出てきます。


今回もありました。


カッコイイ部分。


普段では味わえない、PainB.B.のおっとこ前な部分を垣間見る事が出来ると思います。





最後に、今回掲載していただいた内容で訂正箇所がございます。

渋谷O-WESTにて行われるX-1'Sのレコ発イベントですが、『11月24日(wed)』と記載されておりましたが、正式には『11月24日(Thu)』になります。

木曜日です。


さすがに私、疲れたんだねぇ。

スイマセン。


皆様お誘い合わせの上、ご来場下さいませ。

よろしくお願いします~。



  1. 2011/10/16(日) 01:58:07|
  2. 音楽

完パケ





ここしばらく東奔西走して参りました、X-1’Sのニューアルバム「破婚~WE ARE X-1'S~」の制作ですが。

昨日15:00、ジャケも音源も仕上がり、プレス会社にデータを入稿し、完パケしました。


つまり、アルバム制作が終わりました~~~。


ををを~~~。

ドンドンドンドン。

やいのやいのわいのわいの。

いや~~~、頑張ったわ~~~。

終わりましたわ~~~。



ここ1週間は、さすがにしんどかった。


とくに最後のミックスダウンからマスタリングの作業は厳しかった。


11日(火)の23:30にスタジオに入って、終わったのが12日(水)の8:30。


さすがに、頭も口も回らなくなりました。

喋れないPainB.B.なんて、飛べない豚ですから。


今の自分は、基本、睡眠第一、健康第一なんですが。


こんな時もあります。



今回の制作に携わってくれたスタッフの皆も、寝食を犠牲にして頑張ってくれました。



手前みそですが、死語を使わせてもらうならば、極上のサウンドで、ゴキゲンなナンバーをお楽しみいただけると思います(笑)。



そんなこんなで、大仕事を終えた私は、これから心の休息を取ります。



CDが出来上がってきてからが、本当の戦いになるでしょうから。



それまでは少しの間、自分を許し、自分に甘くし、自分を褒めようと思います。


さぁ、食って、呑むぞ~~~。



画像はミックス中の私。
  1. 2011/10/14(金) 22:43:12|
  2. 音楽

まちゃまちゃ様



10月7日、X-1’Sのニューアルバムのジャケットと、関連するフライヤーの撮影をして参りました。


そうです、既にお気付きかと思いますが、今回のアルバムのジャケットモデルをお願いしたのは、まちゃまちゃさんです。


あの、まちゃまちゃさんです。


どうしても自分が実現させたい企画で、マネージャーさんと何度も入念な打ち合わせをして、現実のものとなりました。


無茶なオファーを快く受けて下さった、よしもとクリエイティブエージェンシーの関係者の皆様、そして、まちゃまちゃさんに改めて感謝しております。



しかし、メジャー中のメジャーの方と初めてご一緒させていただくのは、さすがの私でも緊張するものでして。


予定よりも早起きして、早く現場に入ってそわそわしておりました。



現場に入られたまちゃまちゃさんは、驚く程気さくで柔らかい雰囲気の方でした。


それでいて、やっぱり話は面白い。


スパイシーなトークに、何度も爆笑しました。


いざ、撮影になると、理想のショットが次々に決まっていきます。


業界ド真ん中、プロ中のプロの仕事を見ました。



撮影中の周りのスタッフへの細やかな気配りにも、何度もグッときました。



撮影も無事終了し、その後は、お食事までお付き合いいただきました。



改めてまちゃまちゃさんの凄さを感じたのは、周りのスタッフをも魅了する人間力。


皆、撮影が終わった後、改めてまちゃまちゃさんを好きになってましたもん。



やっぱり凄かった。

やっぱり素晴らしかった。



今からジャケットが出来るのが楽しみです~~~。




  1. 2011/10/10(月) 02:44:08|
  2. 音楽

追い込み


毎年キンモクセイの香りがしてくると、たまらなく人恋しくなる私でございますが。


今年は、そんなセンチメンタルな気持ちになれる隙間が心に無い位、忙しい日々を送っております。


電話→調整→打ち合わせ→確認メール→電話→調整→打ち合わせ→確認メール。


いよいよ時間が無くなってくると、使用するコミュニケーションツールは、メールよりも電話になるんですね。


メールはあくまでも、最終確認として使うだけで。


その方がナンボかハヤい。


声で感情が伝わるから、交渉もスムーズだしね。



一生で電話するうちの大半を、この一ヶ月でした気がする(笑)。


大~~~変でした~~~し、まだまだ大~~~変です~~~。


CDの入稿締切日が10月10日。


そこまでは、朝も夜もプライベートも無いんでしょう。


これから一週間が最後の山場。


ここ数日が正念場。


アルバムに対して、諸々を俯瞰するのが、非常に難しい。

ま、今は主観的で必然なんだと思うので。


思い残す事なく、アルバムに魂を注入します。



身体だけはしっかり休めて臨みます~~~。
  1. 2011/10/05(水) 03:18:46|
  2. 音楽

プロフィール

キルビルPainB.B.

Author:キルビルPainB.B.
「日本一喋れるヘビーメタルシンガー」と呼ばれ、現在「バツイチ救済戦隊 X-1'S(エックスワンズ)」として活動中。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

音楽 (405)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード