fc2ブログ

キルビルPainの囁き

IRONFIST / X-1'S ヴォーカルキルビルPainB.B.のブログです

バンダナ外しました。


「冷し中華始めました」みたいになっとりますが。


そうなんです、バンダナ外してみました、今回のDVDの中で。


7月2日限定販売するDVD「X-1’S エピソードゼロ」の中に収録されている「-KAEDE- acoustic version」の曲中なんですが。


オフィシャルでバンダナを外すのは約20年振り。


アルバム発売が遅れたお詫びではないんですが。


あ、過度の期待はキンモツですよ(苦笑)。



昨日よーやく現物が届きまして。


何度か観ましたが、DVD全体はなかなか良い仕上がりになってるんじゃないかな???


「-KAEDE-」も美しい仕上がりになっております。

あ、当然私ではなく、全体の雰囲気が(笑)。


ニューアルバムを楽しみにしていただいている皆様には、楽しんでいただける内容になっているんじゃないかと思います。



しかし、毎回こういった作品を創っていると、つくづく自分は素晴らしいスタッフに恵まれているなと思います。


皆、ハイスピードでハイレベルな仕事をしてくれるんです。

しかも笑顔で。

自分一人じゃ、とても辿り着けない作品になっております。


改めて私を囲むスタッフの皆に感謝です。

バンドのメンバーにも感謝です。

そして、このブログを読んで下さっているあなたにも。



最近、「感謝する」という意味が前よりも分かった気がします。


ひとつ大人になったかな~???
スポンサーサイト



  1. 2011/06/30(木) 21:45:13|
  2. 音楽

訂正とお詫び


7月2日(土)のライブにお越しいただく予定の皆様に、お伝えしなくてはならない事が出来てしまいました。


7月2日に先行発売する予定でしたX-1’Sのニューアルバムですが、先行発売を見送らせていただく事になりました。


全国一斉発売になり、発売日は2011年10月10日になります。


先行発売を楽しみにして下さっていた皆様、本当に申し訳ありません。


いたずらに時期がズレるのを最も嫌う私ですが、もう少し曲を煮詰める時間があった方が、明らかに作品が良くなるという確信を持ち、最後まで悩みましたが、先行発売を見送らせていただく事になりました。


そのかわりと言ってはナンですが、7月2日限定DVD「WE ARE X-ONE'S エピソードゼロ」を発売させていただく予定です。


X-ONE'Sのニューアルバムから「NOTHING IN THE RAIN」と「ENTER THE X-1'S」のスタジオライブと、IRONFISTの「FEEL」から「-KAEDE-」の弾き語りを収録した物です。


単体での価格は1000円ですが、次回11月の我々のイベントライブのチケットをお買い上げの方には、無料にてプレゼントさせていただきます。


残念なお知らせではありますが、その分は、ニューアルバムを素晴らしい作品に仕上げたいと思います。


皆様、ご理解の程、よろしくお願いします。
  1. 2011/06/28(火) 23:16:49|
  2. 音楽

トムボーイ


最近重めの内容が多かったので、たまには私も、いわゆるブログらしい内容をひとつ。


今週月曜日(本来ブログだったら当日に書くんだろうケド)に、打ち合わせで「トムボーイ」というカレー屋さんに行きました。


ここはちょうど去年の今頃、ある会合で使用して以来、ちょこちょこ通っているお店であります。


私、実は、結構なカレー好き。


一時期は美味しいカレーを求めて食べ歩いておりました。


しかし、ここで言うカレーは、ジャパニーズスタンダードスタイルカレーライス。


自分ではインドやネパールの本格派カレーは苦手だと思い込んでおりました。


「トムボーイ」は本格派カレー専門店。


しかし、いざ食べてみたら美味い!!!


何回口に運んでも、味わいきる事が出来ない奥深い味。


夢中になってカレーを口に運んでいると、いつの間にか完食してしまいます。


何度も「美味ぁ。美味ぁ。」という言葉が出る。



シンガーという事もあり、辛い物をとらない私。


そんな人用に辛くないカレーも多数あります。



ここんところ、やるべき事が多過ぎて、すっかり「食」の時間を犠牲にしていた私。


たまには外食も良いもんですな。


「トムボーイ」お勧めです~~~。



  1. 2011/06/24(金) 00:34:16|
  2. 音楽

ウィロック!!!


少々ご報告が遅くなりましたが、今月発売の「WeROCK」のピックアップの記事で、我々X-1’Sを取り上げていただいております。

7月2日のライブの件で、theCYCLEと一緒に。


ありがたいお話でございます。



自分がはじめて「WeROCK(旧ロッキンf)」に掲載していただいたのは、はや15年前。


INNOCENT CRIME時代。


文字のみの掲載でしたが、吉祥寺の本屋さんで載ってるのを発見して、エライ興奮したのを覚えております。

膝が笑いました。

興奮しながら、メンバーに電話すると
「お・・・おう!
それはよかったな。
まぁ、落ち着け。」
と言われたのを思い出します(笑)。


それから現在まで、非常に友好的なお付き合いをさせていただいております。


X-1’Sのアルバムの正式発売は2011年10月10日の予定。


その時は出来るだけ近しい皆さんにご協力いただいて、全国展開させていきたいなと。

もちろん「WeROCK」さんにもご協力いただきたいと考えております。


近しい皆さんに各々の専門分野の仕事をお願いして、そこから理想的な形で、全国の皆さんに音源をお届けできたら、とても幸せなので。


周りにいる超優秀なブレインのおかげで、遥かに自分のキャパシティを超えた作品になりつつある。


今更ですが、日々「気付き」「学び」ですな~。



長くなりましたが、「WeROCK」ご覧下さいませ~。
  1. 2011/06/20(月) 02:21:07|
  2. 音楽

なるほど


最近私、会う人会う人に
「身体に気をつけて下さいね」
と言われます。

「はて?何故だろう?」
と思っておりましたが、どうやらブログの内容が影響してるみたいですね。


毎回どこまでを書いて、どこから書かないか?という部分を悩むんですが。

自分の感情的なところに踏み込まないとつまらないし、踏み込み過ぎるとエグイしね。


今回のアルバム作成の内容は、あえて一歩踏み込んだ内容を残す事にしました。


たまにはリアルなのも良いかな~?と思いまして。


それが、結果、ご心配をおかけする事になりまして。


誠に失礼しました。


今は結構元気にやっております。


一番ヘビーだったのは、ゴールデンウイークかな???


あの時期は思い悩んでたな~。


でも、そのおかげで、だい~ぶメンタルマッチョになれたと思います。


アーティストの皆さんは、創作活動の最中は、もれなく同じ思いをするのだろうという結論に思い至りまして。


そうなんだと思う。


そのハズ。


じゃないと、やってられん(笑)。



そーいや18日の深夜に、先日の氷室さんのライブのドキュメントをやってたんですが。

そのインタビューで氷室さんがおっしゃっておりました。

「このライブが最後になっても構わないという覚悟で臨みました。
自分が出来る事で皆が幸せになる事だったら、なんでもします。」


さすがカリスマ。


肝に命じます~~~。

  1. 2011/06/19(日) 02:39:27|
  2. 音楽

伝説の一夜


ぬお~~~!!!

興奮した~~~!!!

感動した~~~!!!


今晩、東京ドームに行って参りました。


「氷室京介 東日本大震災復興支援チャリティライブ」の追加公演を見る為に。


今回は東日本チャリティライブという事もあり、特別に全曲BOФWYでやるという触れ込みで話題になっておりました。


氷室さんは、解散してからここまで、BOФWYの曲をやる事を頑なに拒んでましたからねぇ。


BOФWYは我々世代の青春でしたから。


予習復習せずに行ったのに、全曲歌えました。


痒い所まで手が届く、いや痒くない所まで手が届く位の選曲でした。


1曲目の「DREAMIN'」からアンコールの「NO NEW YORK」までノンストップ。


ガッツリ、ガァ~~~ッツリでした。


私はすっかり高校時代にタイムスリップしておりました。


あの頃にしたイケナイ事や、甘酸っぱい事をいっぱい思い出しましたわ~(笑)。



しかし、カッコよかった~~~。


氷室さんは良い歳の重ね方をしてますね。


やっぱりリアルカリスマは凄かった。



氷室さんのスタンスからすると、BOФWYの曲のみのライブはもう二度と観られないんだろうなぁ。


私は間違いなく「歴史の証人」になったと思います。
  1. 2011/06/12(日) 23:56:09|
  2. 音楽

ドラクエ


知り合いが

「人生はドラクエみたいなもんだ」

と言っていた事があります。


それを今の自分に引用するならば、

「ソロプロジェクトはドラクエみたいなもんだ」

となるんでしょう。



「ソロアルバムを創るんだ!」

と一念発起したPainB.B.という奴がおり。


それを助けてやろうというメンバーが現れ。


様々な困難や怪物に打ち勝ち、勇者になっていくという。



勇者になれるかどうかは別として、ここまで自分も色んな困難と向かい合ってきました。


常にベストは尽くしてきたつもり。


しかし、人生、予想外な事が起きるもので。


そして、未経験な事には、あたふたするもので。


更に、めちゃくちゃストレスにもなり。


その時は、えれー大変な思いをしましたが。



成果を感じる事があると、それまでの大変な思いも、オールオッケーになったりもするものでして。



実は本日もひとつ、成果を感じる出来事がありました。



そうすると、目標に向かって頑張るのも悪くないなと思ったりもしまして。



しんどい時は

「こんな嫌な思いをするなら、やらなきゃよかった」

なんて思うんですが。



人間ってゲンキンな生き物ですな(苦笑)。



でも、まだまだアルバムは制作途中。

そんな中に、7月2日のライブのリハと、7月2日限定グッズの制作も入ってきたりしまして。

いよいよ、てーへんな状況ではありますが。


ゼロトゥワンは越えたみたいなんで、大分楽になりました。


今日の達成感を忘れずに、明日からも頑張ります~。
  1. 2011/06/11(土) 23:59:19|
  2. 音楽

メンバー


さてさて、よーやく初ライブが決定した我々X-1’Sですが、メンバーの紹介をさせていただきます。



まず、ボーカルは私、PainB.B.。


ギターはIRONFISTのギタリストでもあり、BURGLARのギタリストでもあるIRIMAJIRI。


ベースはTURBINES DRIVEのベースボーカルのK.J.Y。


ドラムはBURGLARからANGEL。


紆余曲折があり、このラインナップになりました。


アルバムの完成形も大体見えてきました。


まだまだやらなくちゃイケナイ事は山積みですが。


やっとこさ、苦しいところを抜けて、楽しくなってきました。


どんなに好きな事でも、真剣に取り組むと苦しいところはあるからな~。


言わば「楽しい」を味わう為に絶対に必要なアンチテーゼですからねぇ。


筋肉痛無くしてマッチョ無し、だし、登山の苦しみ無くして、ご来光のありがたみ無し、でしょうから。


ドSの私としましては、出来れば苦しい思いなんてしたくないんですケドね~。


本来、褒められて伸びる子だし(笑)。


人生最大のセットアップをブチかます為に、甘んじて苦みを味わいました~。





画像は向かって左から、ANGEL、IRIMAJIRI、K.J.Y、私。
  1. 2011/06/07(火) 02:17:17|
  2. 音楽

プロフィール

キルビルPainB.B.

Author:キルビルPainB.B.
「日本一喋れるヘビーメタルシンガー」と呼ばれ、現在「バツイチ救済戦隊 X-1'S(エックスワンズ)」として活動中。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

音楽 (405)

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード